パリでのバーキンの定価はいくら?比較的安く手に入れる方法はある? - 中古・新品ブランド販売ギャラリーレア公式通販

パリでのバーキンの定価はいくら?比較的安く手に入れる方法はある?

パリでのバーキンの定価はいくら?比較的安く手に入れる方法はある?

エルメスのバーキンは多くの女性にとって憧れの存在です。しかし、ハイブランドのなかでも価格が高いことで有名なエルメスのバーキンは、一般的な予算では購入しづらく、安く手に入れる方法はないだろうかと探している方も少なくないでしょう。

そうした場合、パリでバーキンを購入することも考えられます。この記事では、パリでバーキンを買う場合の定価を紹介するとともに、国内での価格帯について説明し、サイズや素材に応じた定価を紹介します。予算や好みに応じて、あなたにとって最適なバーキンを手に入れましょう。

この記事を監修した鑑定士
清水 花梨
青山表参道店 店長清水 花梨

ブランド買取販売店「ギャラリーレア」で青山表参道店の店長として勤務。高級ブランドの旗艦店が立ち並ぶ表参道エリアにおいて、お客様の立場に寄り添った丁寧なヒアリング接客を武器に活躍。日・英・仏の3か国語を操り、国内だけではなく海外のお客様からの信頼も厚い。

パリでのバーキンの定価はいくら?

エルメス バーキン25 ヴェールユッカ/ゴールド金具 スイフト B刻印 HERMES Birkin ハンドバッグ

エルメスのバーキンは、国内よりもパリでのほうが安価に設定されています。2024年の価格は、たとえばバーキン25(トゴ)が8,580ユーロで、日本円に換算すると1ユーロ=161円で約1,380,000円になります。同様に、バーキン30(トゴ)は9,380ユーロで、日本円で約1,510,000円です。

国内定価でのバーキン25が、2024年2月の改定後に1,950,000円となっていることから、パリでの購入ではおよそ600,000円ほど安く入手できます。

この価格差は、パリでの生産による輸送コストの削減や、日本人にとって税金がかからない点が影響しています。

バーキンは1984年の誕生時には約500,000円でした。現在、当時と比べて2〜3倍の価格設定なった背景には、さまざまな要因が挙げられます。

たとえば、誕生時から変わらぬ品質を保ちつつ、エルメスのシンボルとして存在していること、希少性が高まるにつれて価格が高くなっていることなどが挙げられるでしょう。

バーキンの定価は国内よりもパリのほうが安くなっていますが、需要の高まりや品質の維持によって、さらに高価になると予想されます。また、日本に持ち込む際に税金がかかる点も考慮し、パリでの購入を検討する必要があります。

国内でのバーキンの定価はいくら?

バーキンは1984年の誕生以来、その定価が上昇しており、今回紹介するのは2024年2月1日改定後の価格となります。また、バーキンはサイズや素材によって定価が異なります。

ここでは、5点の定価のほか、各サイズ&素材の特徴について詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1. バーキン25 エプソン

エルメス バーキン25 セリエ エトゥープ/シルバー金具 ヴォーエプソン B刻印 HERMES Birkin ハンドバッグ

エルメスのバーキン25(横25cm×縦20cm×幅13cm)は、小柄な日本人女性に人気が高く、現在の定価は1,441,000円です。普段使いに便利でありながらも、可愛らしいタイプのバッグが好きな女性にとって特におすすめです。

ミニマムなサイズであるバーキン25は、手に持つタイプとして最適です。500mlのペットボトルについては横向きにすれば入りますが、形状に影響を及ぼす可能性があります。そのため、収納するものを慎重に選ぶようにしましょう。

素材の「エプソン」は、エルメスのアイテムでよく使用される素材で、細かな型押し加工が施されています。硬めの質感と型崩れしにくさが特徴であり、明るく柔らかな色調も魅力です。一方、「トリヨンクレマンス」はエプソンと比べるとより柔らかい印象を持ち、型押しの目が大きくなっています。

小ぶりなバーキン25を、よりミニマムでカチッとした印象で持ち歩きたい方にとって、エプソン素材は大きなメリットを感じやすいでしょう。

2.バーキン25 トリヨンクレマンス

エルメス バーキン25 ホワイト/シルバー金具 トリヨンクレマンス C刻印 HERMES Birkin SPO

バーキン25は、先ほどお伝えしたようにコンパクトながら、500mlペットボトルを入れられる収納性を保っています。

トリヨンクレマンス素材のバーキン25の定価は、2024年2月の改定によって1,474,000円から1,738,000円に値上がりしました。エプソンの定価と比べて高く設定されています。

素材に使われる「トリヨンクレマンス」は、エプソンと同様に牛革素材ですが、エプソンよりも型押しの目が大きめで、傷が目立ちにくい素材です。

また、バーキン25にはエプソンとトリヨンクレマンスのほかに、牛革「トゴ」がありますが、トリヨンクレマンスはトゴよりも柔らかく、使い込むほどに馴染んでくる素材です。

さりげなく存在感を醸し出すバーキン25は、手で持って歩く活用シーンが多いことから、常に肌触りを楽しみながら馴染む感覚を味わえるでしょう。また、使い込むほどに素材の風合いが変化し、より深みのある質感が楽しめます。

型崩れしにくいエプソン素材かトリヨンクレマンス素材かで悩むと思いますが、ご自身のファッションやスタイル、好みに合わせて選んでみてくださいね。

3.バーキン30 + トゴ

エルメス バーキン30 ブラック/シルバー金具 トゴ □G刻印 HERMES Birkin ハンドバッグ 黒 【

バーキン30(横30cm×縦22cm×幅16cm)は500mlペットボトルとほぼ同じ高さであり、立てかけておくことが可能です。

バーキン30「トゴ」の定価は2024年2月の改定以降、1,639,000円から1,903,000円に値上げされました。ちなみに、トリヨンクレマンスは同価格、エプソンは1,606,000円となっています。

バーキン30は、長財布など幅があるアイテムも収納しやすく、普段持ち歩くモノが若干多い方にもおすすめのサイズ感です。フォーマルなシーンでも大きすぎず、化粧ポーチやスマホ、財布、ハンドタオルなどをコンパクトに収められます。

素材の「トゴ」は目が細かく、型押しの凹凸の深さが特徴的です。ハリのある質感はバーキン30の型崩れを抑える印象をもちます。発色が良いため、エルメスの人気カラー「エトゥープ」の色合いを上品に演出してくれます。

もし予算に余裕がない場合は、次に紹介するバーキン35の購入を検討してみましょう。

4.バーキン35 +スイフト

エルメス バーキン35 フレイフレイ フランボワーズ/シルバー金具 ツイルアッシュ/スイフト Z刻印 HERMES Birkin

バーキン35は横35cm×縦25cm×幅18cmのサイズ感であり、ビジネスシーンでも活躍するバッグです。財布やスマホ、ポーチなどの必需品はもちろん、仕事で活用するタブレットやAサイズの書類、500mlペットボトルも入ります。

スイフト素材の場合、定価は1,683,000円となっており、バーキン30トゴ素材よりも安価で購入可能です。また、同じバーキン35のほかの素材、たとえばトリヨンクレマンスやトゴ(ともに1,804,000円)、エプソン(1,738,000円)と比べても安く手に入れられます。

スイフトはバッグや小物に使用される雄仔牛の革素材であり、質感が柔らかく発色が良いことで人気があります。また、カラー選びに悩む方が多いと思われますが、スイフトは濃淡によってまったく異なる印象を与える点が特長です。

たとえば、淡色系のスイフトはエプソンよりも明るい雰囲気を醸し出し、濃い色の場合は、よりくっきりした色合いを演出します。

バーキン35も多くの日本人が愛用していますが、素材やカラーによって印象が異なるため、定価を考慮しつつ、ご自身のスタイルに最も合うアイテムを選んでみてくださいね。

5.バーキン40 +トリヨンクレマンス

エルメス バーキン40 トゥルティエールグレー/シルバー金具 トリヨンクレマンス □M刻印 HERMES Birkin ハンドバッグ 【

バーキン40(横40cm×縦30cm×幅21cm)は、比較的大きめのサイズ感であり、男性にも似合うバッグです。収納力も抜群であり、小旅行用のバッグとして重宝することでしょう。

定価はトリヨンクレマンスやトゴ素材の場合、1,947,000円となっています。バーキン25のトリヨンクレマンスも1,903,000円と同様の価格帯であるため、バーキン25では少し活用範囲が狭まると予想する方は、思い切って大きめサイズのバーキン40を選ぶことも可能です。

あえて大きめのバッグをもつことがおしゃれだと考えて、バーキン40を選んで持ち歩く海外セレブもいるとか。

小柄な女性のなかには躊躇してしまう方もいますが、比較的タイトなスタイリングであればバーキン40を取り入れやすくなります。

使い込むほどに身体に馴染み、収納力抜群で実用的に使えることから、きっと費用対効果を感じられることでしょう。

バーキンの定価が上昇傾向にある理由は?

  • 新型コロナウイルスの感染拡大による影響
  • 原材料の不足や高騰
  • 人件費の上昇

エルメスのバーキンは頻繁に価格改定が行われています。現在バーキン25(トリヨンクレマンス)で1,738,000円。誕生当初から3倍になっている状況です。このようにバーキンの定価が上昇傾向にある理由として、以下の3点が挙げられます

コロナ禍の影響によって商品を生産する過程で遅れが生じたり、経済活動がストップしたりしたことが要因として挙げられます。原材料の不足や調達などの課題も価格上昇と関連しています。

元々希少価値の高かったバーキンが、さらに生産しづらい状況に追い込まれていることが、定価の高騰につながりました

また、熟練職人による丁寧な縫製が魅力のバーキンは、その資産価値が上昇していることも要因にあります。デザインが大きく変わらず、市場における需要の高さが維持されていることから、購入時の価格よりも高額で取引されている現状です。

品質維持のためには十分な給与を支払う必要があり、職人の育成には長い時間がかかります。このような要因が組み合わさり、バーキンの定価が上昇していると考えられます。

バーキンを比較的安く手に入れる方法はある?

バーキンを安価に購入するにはいくつかの方法があります。より安い定価で手に入れるにはパリでの購入も検討の余地があるでしょう。ただし、その場合には留意すべき点もあります。

ここでは、「海外」「並行輸入品」「中古専門店」のキーワードに基づいて詳しく解説します

1.パリで購入する

エルメス バーキン35 レインボー ライム/セサミ/ローズコンフェッティ/テールバテュー/シルバー金具 ヴォーエプソン Z刻印

パリで購入することを検討する方も少なくないでしょう。エルメス商品の8割を生産しているといわれるフランスでは輸送コストも転嫁されにくく、日本よりも安価で手に入れられます

また、日本人に対してユーロ圏での買い物に税金がかからない仕組みになっているため、日本よりも安価に購入できるといわれます。しかし、ここで注意が必要です。

まず、現地のエルメス正規店でバーキンを購入しようとしても、やはり人気が高いことから好みのバーキンを手に入れるのは難しいと考えられます。

さらに、課税についても考慮しなければなりません。20万円以上で購入した品物を海外から日本へ持ち込む場合は税金(消費税と地方消費税)がかかります。たとえばエルメスのバーキン25を1,380,000円で購入した場合、持ち込む際にはおよそ82,800円の税金を納めなければなりません。

実際の価格は1,380,000(本体) + 82,800(税金)=1,462,800円となり、国内における旧価格1,474,000円と比べて若干安くなります。ただし、2024年2月1日改定の新価格と比べると、国内の定価1,738,000円(2024年2月改定)よりも安く買えることがわかります。

ただし、忘れてならないのは渡航費用や宿泊代などがかかる点です。パリのほうがバーキンの定価が安いと思って出かけていっても、実際にはメリットを感じられない可能性があります。

パリにおける実際の定価が把握しにくい現状を考慮すれば、事前に現地における価格帯を把握しておくことが肝要です。また、実際に行くとなれば、渡航費用や宿泊料がかかることも忘れずにおきましょう。

2.並行輸入品を購入する

エルメス バーキン35 ブルージーン/シルバー金具 トリヨンクレマンス □A刻印 HERMES Birkin ハンドバッグ

もっと手軽にバーキンを買いたい場合は、バイヤーが現地で買い付けたバーキンを日本の輸入会社を通じて手に入れる方法があります。現地の定価で購入しているため、日本の店舗よりも安い価格でバーキンを買えるかもしれません

また、並行輸入品を取り扱う会社はWebサイトで商品を紹介しているケースが多く、ネットを通じたやり取りによって、正規店よりも入手しやすい状況です。直営店では品切れになったバーキンが見つかる可能性もあります。

しかし、並行輸入品は正規の販売代理店を介さずに輸入されているため、品質には十分注意する必要があります。購入の際には、並行輸入品を取り扱う会社の口コミや評価などを把握し、慎重に検討することをおすすめします。

3.中古専門店で購入する

エルメス バーキン30 ロージーヌ/シルバー金具 トゴ □Q刻印 HERMES Birkin ハンドバッグ

エルメスのバーキンを購入する場合、中古専門店も重要な選択肢の一つです。中古専門店が展開するWebサイトでは、新品や中古問わず、さまざまなサイズや素材、カラーのバーキンが紹介されており、好みのアイテムを探せます

また、人気が高く、レアなバーキンが提供されている場合もあり、定期的にチェックすることで、ご自身に最適なバーキンを手に入れられる可能性が広がります。

価格は相場によって異なるため、定価よりも高く設定されているケースがある点は念頭におきましょう。

ギャラリーレア公式通販サイトでは、新品から中古品まで、良品を取り揃えております。エルメスのバーキンに精通したスタッフが査定した価格帯で、今後の高騰も見越しつつ適切な価格帯で提供しておりますので、ぜひ公式サイトまで訪問してみてください。

パリでのバーキンの定価はいくらについてまとめ

まとめ

  • エルメスのバーキンの定価は1984年の発売以来2倍以上になっている
  • パリでバーキンを買うと日本国内よりも安価で購入しやすい
  • パリでバーキンを安く買っても日本に持ち込む際に税金がかかる
  • わざわざパリに行かなくても並行輸入店を通じて購入可能
  • 中古専門店では多様なサイズやカラー、素材のバーキンが豊富にある

バーキンは女性にとって憧れの存在ですが、価格が高いため手に入れるのは難しいと感じる方もいます。定価が高くなる理由には、コロナ禍による影響や原材料費の高騰などが挙げられます。

パリでバーキンを買う場合、その定価が国内価格よりも安いため、手に入れやすいでしょう。しかし、パリの往復渡航費用や入国時に支払う税金などを加味すると、パリでの購入を強くおすすめできないのも事実です。

好みの素材やカラー、サイズのバーキンを手に入れるには、中古専門店を利用することも検討してみましょう。ギャラリーレア公式通販サイトでは、多様なバーキンを取り揃えております。ご自身に最も似合うバーキンを手に入れて、毎日の生活をより楽しくおしゃれに彩ってみませんか。

■関連商品はこちら
エルメス(HERMES) バーキン一覧 

記事内の商品が見つかる!?
ギャラリーレア店舗&オンラインストアご案内

ギャラリーレア銀座本店 ギャラリーレア心斎橋本店
1979年の創業以来、40年以上にわたりラグジュアリーブランド品の買取販売を行うギャラリーレア。当店では直接店舗にご来店いただくことが難しいお客様でもオンラインストアで快適にショッピング頂けます。また、東京・大阪を中心に実店舗も展開。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

オンラインストア
ギャラリーレア 公式通販(オンラインストア)
関西エリア
ギャラリーレア 心斎橋本店
ギャラリーレア 東心斎橋店
ギャラリーレア 梅田店(買取専門店)
ギャラリーレア なんば店(買取専門店)
ギャラリーレア 神戸元町店
中部エリア
ギャラリーレア 名古屋大須店(買取専門店)
関東エリア
ギャラリーレア 銀座本店
ギャラリーレア 青山表参道店
ギャラリーレア 小田急新宿店(買取専門店)