憧れのブランド時計を手に入れようと考えるとき、まず気になるのが販売価格と手に入れやすさです。特に正規品よりも低価格で販売される「並行輸入品」は魅力的に映る反面、「安すぎて不安」「偽物ではないか」と心配になることもあるでしょう。
今回は、ブランド時計の並行輸入品がどのような仕組みで流通しているのかを解説するとともに、正規品との違いやメリット・デメリット、そして購入時の注意点をまとめました。

ブランド買取販売店「ギャラリーレア」でLA部部長として勤務。業界屈指の激戦区である大阪エリアにおいて10年以上のブランド買取経験を持つ。
日本流通自主管理協会(AACD)の認定査定士として、ブランドに対する確かな知識とお客様に寄り添ったサービスを武器に第一線で活躍している。
目次
ブランド時計の並行輸入品の仕組みとは?正規品より安い理由やおすすめしない理由を詳しく説明
流通ルートが正規代理店と異なる「並行輸入品」は、魅力的な価格設定が特徴です。
しかし、安く手に入る裏には独特の仕組みがあり、注意すべき点も存在します。ここでは並行輸入品が生まれる背景や、あえておすすめしない声がある理由に触れていきます。
ブランド時計の並行輸入品の仕組み
並行輸入品とは、海外で購入したブランド時計を正規代理店のルートを経ずに国内へ輸入し、販売する形態を指します。
正規店で仕入れる場合は決まったルートがありますが、並行輸入品の場合は一般的に「海外の卸業者や小売店→国内の並行輸入業者→国内販売店」という形で流通します。このルートの差によって販売価格が下がりやすくなるのが、並行輸入品の大きな特徴です。
ただし海外での買付けを行うため、在庫状況や輸入コストは業者ごとに異なります。また付属品の欠品や、ブランドによってはメーカー保証が受けられないケースがある点にも注意が必要です。実店舗を持たずにオンライン中心で販売を行う業者も多く、仕入れ先や真贋判定の品質にばらつきがあるため、店舗選びには慎重にならなければなりません。
一方で、海外の相場や為替レートのメリットを活かし、正規価格よりも安く手に入るケースがあるのも事実です。正規品と同じブランド・モデルでも、販売店によってかなりの差が生じることもあるため、価格重視で狙う方には魅力的といえるでしょう。
ブランド時計の並行輸入品が安い理由
並行輸入品が安価になる最大の要因は、正式な代理店手数料などを回避できることです。日本の正規代理店を通すと、ブランド側が定める価格統制や広告費、人件費などのコストが上乗せされてしまいます。並行輸入品ではこれらのコストを削減できるため、同じモデルでも正規品よりも安く販売される仕組みになっているのです。
もう一つの理由として、為替相場による価格差も考えられます。海外の卸業者から一度に大量仕入れを行い、為替のタイミングが良かった場合、大幅なコスト削減が可能です。また、ブランド時計が海外でセールになる時期を狙って買い付けを行うことで、よりお得な価格設定が実現するケースもあります。
ただし、安さだけを追求するあまり、購入後の保証体制やアフターサービスを軽視する販売店が存在するのも事実です。比較的大きな価格差があるからといって飛びつくのではなく、信頼できる販売ルートかどうかをきちんと見極めることが欠かせません。
正規品と並行輸入品の違い
正規品はブランドが認めた公式の代理店を通して販売されるため、メーカーの国際保証やブランド純正の付属品がすべて揃っている可能性が高いです。購入した店舗でのアフターサービスや修理サポートにも期待でき、正規ルートならではの安心感が手に入ります。
並行輸入品は同じモデルでも価格がリーズナブルで、在庫のバリエーションも豊富に見つけやすいというメリットがあります。ただし、メーカーが行う正規保証が適用されない場合や、独自保証のみしか受けられないなどの違いが生じる点には留意が必要です。付属品も全セットではなく、箱や保証書が一部欠けていることもあるでしょう。
また、ブランドによって並行輸入品は修理やメンテナンスを受け付けないところもあります。後からトラブルが発生すると、修理費用や部品調達に余分なコストがかかりやすくなるため、購入前の確認が重要です。
ブランド時計の並行輸入品のメリットやデメリット
オメガ シーマスター プラネットオーシャン600M 215.30.46.51.99.001
並行輸入品は正規品と比べて安価で手に入る可能性がある一方で、保証やアフターケアなどの不安要素もつきまといます。ここでは並行輸入品ならではの長所と短所を整理してみましょう。
ブランド時計の並行輸入品のメリット
大きなメリットは、何と言っても正規店よりも低価格で手に入るチャンスが高いことです。海外の相場やセール時期を狙って輸入された時計は、同じモデルでも数万円から十数万円安く入手できることがあります。また、日本未発売のモデルや限定カラーをいち早く手に入れることができるのも魅力です。
さらに、複数の仕入れ先を持つ並行輸入業者では在庫が豊富な場合が多く、欲しいモデルが国内正規店で完売していても、思わぬタイミングで見つかることもあります。正規店では入荷待ちが長期化している人気ブランドのレアモデルを、意外な価格で手にするチャンスがあるのは大きな魅力でしょう。
在庫検索や通販サイトを活用すれば、国内どこからでも簡単に購入できるのもメリットです。人気ショップの場合は独自の保証が充実しているところも多いため、定価だけを見て敬遠せずに、比較検討するのがおすすめです。
ブランド時計の並行輸入品のデメリット
並行輸入品には保証面の不安があるのが最大のデメリットです。メーカーの正規保証が適用されにくいケースが多く、万が一の不具合が発生しても修理費用が高額になる恐れがあります。また、ブランドによっては国内正規代理店では対応を行わないというところも存在するようです。
仕入れルートによっては、輸送状態や倉庫管理が徹底されていない場合も考えられます。新品や未使用品であっても、外箱のダメージや付属品の欠品があったり、販売時の検品が甘い業者だと細かい傷や不具合を見落としている可能性も捨てきれません。
さらに、中古品と混在して販売されることもあるため、コンディション表記や真贋判定に不透明さが残る業者も。安さだけに注目してしまうと、後から修理代やメンテナンス代が上乗せされ、結果的に正規品よりコストがかかるリスクがある点には注意が必要です。
ブランド時計の正規品のメリットやデメリット
オメガ シーマスター ダイバー300M 210.30.42.20.04.001
安心感が大きい正規品は、長く愛用したい方にとってのベストチョイスとなりやすい存在です。ただし、もちろん正規品にも弱点はあります。ここでは正規品を選ぶメリットとデメリットを整理してみましょう。
ブランド時計の正規品のメリット
正規品のメリットは何よりも信頼度の高さです。正規代理店で購入することで、時計の真贋を心配する必要がほぼなく、購入後の修理やメンテナンスについてもブランドからのサポートを受けられます。メーカー保証によってトラブルが発生しても安心して対処できるのは大きな魅力です。
また、国内の正規代理店や直営店には専属のスタッフがおり、購入前に豊富な知識をもとに相談に乗ってくれたり、実際に試着してサイズ感やフィット感を確認できるのも嬉しいポイントでしょう。長く使っていく上で必要な部品交換やオーバーホールも正規ルートで行えるため、将来的なリセールバリューが高く維持されやすいのも強みです。
さらに、最新作や国内正規店限定の特別モデルの情報をいち早く入手できる利点もあります。とりわけハイブランドの時計は在庫がすぐに完売しやすいですが、定期的にショップへ足を運ぶことで、限定モデルや希少性の高いモデルをゲットできる可能性が高まります。
ブランド時計の正規品のデメリット
正規品のデメリットは、どうしても販売価格が高くなる傾向があることです。ブランドの意向や流通コストが反映されるため、海外相場よりも高額で設定されがちです。とくに為替の影響を受けると、海外価格より数万円〜十数万円ほど上回るケースが多く見受けられます。
さらに人気モデルの場合、国内正規店での入荷数がごくわずかなことも珍しくありません。欲しいモデルがあっても、入荷待ちリストが長すぎて手に入れるまでに相当な時間がかかることがあります。数年単位で待つケースもあるため、スピード重視の方には不向きな場合もあるでしょう。
なお、店舗でキャンペーンや値引き交渉が行われることはあまりありません。定価購入が前提になるため、予算を厳密に考えないと購入自体を断念せざるを得ないシーンも出てきます。これらの要因から、正規品を敬遠して並行輸入品に流れる人が少なくないのです。
ブランド時計の並行輸入品を購入する際の注意点は?
セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション 9Fクォーツ GMT SBGN013
並行輸入品は安く購入できる反面、リスクを知ったうえで慎重に選ぶ必要があります。ここでは、購入前にチェックしておきたい重要ポイントを3つ挙げます。
保証やアフターサービスの有無を確認する
並行輸入品には、メーカー保証が付属しないケースが多々あります。そのため購入する販売店や業者が独自に提供している保証制度の内容は必ず確認しましょう。保証期間や修理対応の範囲が明確に示されているか、初期不良があった場合にすぐ交換や修理をしてもらえるかなど、細かな部分までチェックすることが大事です。
仮に保証制度がないショップで購入した場合、故障や不具合が起きても自費で修理を行うしかありません。時計のブランドや部位によっては高額な修理費がかかり、結果的に正規品よりも高い出費になる可能性があります。アフターサービスの拠点が国内にあるかどうかも見逃せないポイントです。
偽物を避けるために信頼できる販売店で購入する
安さやレアモデルに惹かれ、海外のオンラインショップや個人輸入代行を利用すると、極端に安い価格で販売されている偽物を掴まされるリスクがあります。高い技術で精巧に作られた模造品が市場に出回っているため、写真だけで本物かどうかを見分けるのは困難です。
避けるためには、販売実績が多く評価の高い専門店を選ぶのが賢明です。国内に実店舗を構えているか、鑑定士や専門スタッフが在籍しているかを確認しましょう。口コミやレビューをチェックしたり、問い合わせ対応の丁寧さを確かめることも、販売店の信頼度を把握する手がかりになります。
商品の状態を十分に確認する
新品と記載されていても、実はショーケースの展示品だったり、長期在庫による微細なキズが付いていることもあります。並行輸入品の場合は付属品が不完全な場合も多いため、外箱や国際保証書、説明書などが一式揃っているか事前に確認しておくと安心です。
もしもコンディションの詳細が不明瞭なまま購入すると、手元に届いた段階で想定外の傷や欠品が見つかるリスクがあります。写真が少なかったり、説明があいまいなショップには注意してください。気になる点は質問を投げかけ、納得できる回答を得られてから購入を判断することをおすすめします。
ブランド時計の並行輸入品を購入するのが不安な人におすすめのお店はここ!
並行輸入品を検討しているものの、「偽物を買わされないか」「保証がしっかりしているか」などの不安を拭い切れない方も多いでしょう。そうした方には、長年ブランド専門店として実績を積んできた「ギャラリーレア」をおすすめします。
ギャラリーレアは中古品だけでなく新品の並行輸入品も多数取り扱っており、AACD(日本流通自主管理協会)に加盟しているため、偽物の排除を徹底しています。
ギャラリーレアでは独自の真贋チェックを何重にも行い、確かな品質の時計だけを厳選している点が強みです。もし不具合が発生した際には、充実したアフターサービスでサポートしてくれるため、並行輸入品でも安心して利用できます。実店舗やオンラインショップで多様なブランドやモデルを取り扱っているので、希望の時計を予算に合わせて探せるのもポイントです。
「少しでも価格を抑えたい」「正規店にはないモデルを見つけたい」といった方は、ぜひギャラリーレアの公式サイトもチェックしてみてください。豊富なラインナップと信頼できる対応によって、不安を解消しつつ理想のブランド時計を手に入れられるでしょう。
ブランドの時計の並行輸入品についてまとめ
まとめ
- 並行輸入品のメリットは、正規品より安価で購入できたり、日本未発売のモデルやカラーを入手できる
- 並行輸入品のデメリットは、付属品の欠品や品質管理のバラつきがあったり、偽物のリスクがあること
- 偽物を手に入れないためには、AACD(日本流通自主管理協会)加盟の店舗や、鑑定士のいる専門店を利用する
並行輸入品は正規品よりもリーズナブルに手に入る可能性が高く、レアモデルに出会える楽しさもあります。しかし、保証やアフターサービスが不足している場合がある点は大きなリスクです。購入を検討する際は、販売店の信頼性や保証内容をしっかりと確認することが大切になります。
正規品との比較や自分の予算・使用目的などを総合的に考え、より満足度の高い一本を選びましょう。万が一のトラブルを避けるために、AACD加盟のギャラリーレアのように、真贋鑑定とサポート体制がしっかりしている店舗を探すと安心です。
ギャラリーレアでは並行輸入品から中古品、そして新品・未使用品まで幅広く取り扱っているため、ぜひ一度公式サイトを覗いてみてください。信頼できる専門店で手に入れれば、並行輸入品であっても快適かつ長く愛用できるブランド時計との出会いを期待できます。
■関連商品はこちら!
タイムゾーン店舗&オンラインストアご案内
![]() |
![]() |