エルメスのベアンが売ってないのはなぜ?理由や種類・購入方法を解説 - 中古・新品ブランド販売ギャラリーレア公式通販

エルメスのベアンが売ってないのはなぜ?理由や種類・購入方法を解説

エルメスのベアンが売ってないのはなぜ?理由や種類・購入方法を解説

エルメス(Hermès)の「ベアン」は、エルメスにおける財布シリーズのなかでも特に高い人気を誇ります。

シンプルで洗練されたデザインと上質で肌触りの良い素材で注目されるようになり、世界中のファンを魅了しました。

しかし、エルメスのベアンはほぼ店舗での扱いがなく、「入手しづらいシリーズ」になっています。

今回は、エルメスのベアンが店舗で売っていないのはなぜか、主な理由や入手経路などについて幅広く解説します。

この記事を監修した鑑定士
米津 圭敏
LA部 部長米津 圭敏

ブランド買取販売店「ギャラリーレア」でLA部部長として勤務。業界屈指の激戦区である大阪エリアにおいて10年以上のブランド買取経験を持つ。
日本流通自主管理協会(AACD)の認定査定士として、ブランドに対する確かな知識とお客様に寄り添ったサービスを武器に第一線で活躍している。

エルメスのベアンはどんなアイテム?

エルメスのベアンが売ってないのはなぜ?理由や種類・購入方法を解説

エルメスのベアンは、1960年代に登場したウォレットコレクションのひとつです。

エルメスの伝統と技術が息づく財布として注目を集めるようになり、無駄のないシンプルなデザインで、流行に左右されることなく長く愛用できるコレクションとしても話題になりました。

最高級のレザーを使用しており、使い込むほどに手に馴染んで独特の風合いが増すこともポイントです。

ベアンコレクション自体が人気ですが、自分の好きな種類を選んでじっくり使い込んでいく楽しさも抜群です。

世代や性別を問わず使えるので、自分用だけでなくプレゼント用にもおすすめできます。

エルメスのベアンが売ってないのは本当?人気の理由は?

エルメスのベアンが売ってないのはなぜ?理由や種類・購入方法を解説

エルメスのベアンは安定した人気を誇るコレクションですが、「売っていない」「手に入らない」という声があるのも事実です。

実際にエルメスの店舗に行ってもなかなかベアンと巡り合えず、悔しい思いをする方も多いでしょう。

ここでは、エルメスのベアンが売ってない理由について解説します。

生産数が限定されているから

エルメスの製品は、熟練した職人の手作業によって一つひとつ丁寧に作られています。

ベアンも例外ではなく、素材の選定・縫製・仕上げまで全ての工程に職人の技術と情熱が注がれているのがポイントです。

機械での大量生産をしてないからこそ生産数が限定されてしまい、需要に対して供給が追い付いていない状態と言えるでしょう。

とはいえ、手作りだからこその風合いや細部までこだわって作られる過程が人気になっているため、今後も大量生産・大量販売される見込みはほぼありません。

エルメスの直営店舗やオンラインストアで探すのが一般的ですが、レアアイテムだからこそ偶然出会える可能性は低く、希少性が高まっています。

希少素材を使っているから

ベアンには最高級のレザーが使われており、モデルによってはクロコダイルやオーストリッチなどの素材を用いることもあります。

しかし、クロコダイル革はワシントン条約によって保護されており、採取できる数が限られています。

オーストリッチ(ダチョウ革)も、飼育の難しさや採取量の限定により、十分な素材が得られないことも多いです。

その他、リザード(トカゲ)革やスティングレイ(エイ)革なども、希少性の高さから高価な素材として知られています。

入手困難かつ人口での製造にも限界がある素材だからこそ、生産数を増やそうとしても増やせない状況にあると言えるでしょう。

ベアンの人気が高いから

エルメスのベアンは、洗練されたデザイン・上質な素材・高い機能性を兼ね備えているアイテムであり、非常に人気の高まっています。

販売してもすぐに売れてしまうからこそ、日常的にエルメスの在庫をチェックしている人でないとなかなか巡り合うことができません。

また、エルメスは世界的に有名な高級ブランドであり、エルメスのベアンを持っていること自体がひとつのステータスに感じるという人も多いです。

希少性がさらなる注目・人気を集めることも多く、販売と同時に売り切れてしまうことも珍しくありません。

販売方法が限定されているから

エルメスは顧客との関係性を重視した販売戦略を採用することが多く、顧客リストに応じた製品案内をしています。

VIP顧客には優先的に新規商品の案内がおこなわれたり、優良顧客の希望する品は優先的に取り置いたりすることも珍しくありません。

そのため、普段エルメスを使っていない人が店舗に訪れて「ベアンが欲しい」とオーダーしても、在庫不足を理由に断られてしまうことがあるのです。

実際の販売戦略は店舗や担当者により大きく異なりますが、ベアン自体が手軽に買える商品ではないことを理解しておきましょう。

エルメスのベアンは本当に売ってないのか実際の口コミから徹底検証!

「店舗に行ってみたがベアンは売っていなかった」「ベアンと出会えたのは奇跡」など、希少性がわかる投稿が目立ちました。

どの店舗でも「ベアンは現在在庫切れです」と言われ、なかなか手に入れることができなかったという方も。

どうしてもベアンがほしい場合、在庫を探して複数の店舗を彷徨い歩くことになるかもしれません。

また、昔と比べてベアンの価値が上がっているのか、値段が高くなっているという口コミもあります。

日用品だけでなくブランド品の値段も上がりつつある昨今、希少性と相まってさらに高級なアイテムとなりそうです。

エルメスのベアンの種類を人気タイプ別に5つ解説!

エルメスのベアンには多くの種類があり、機能性・デザイン性・サイズ感などの違いがあります。

それぞれにファンがいるコレクションでもあるため、ここではエルメスのベアンについて人気のタイプを解説していきます。

1:ベアン ミニ

エルメス カードケース ベアン ミニ エトゥープ/ゴールド金具 エプソン W刻印 HERMES 名刺入れ |

エルメス ベアン ミニ商品一覧 

参考定価:401,500円(税込)

エルメスのベアン ミニはベアンシリーズのなかでも特にコンパクトで、キャッシュレス派にぴったりの財布です。

クレジットカードよりも少し大きい程度のサイズなので小さなカバンやポケットにもすっぽり入れることができ、嵩張ることがありません。

コンパクトですが紙幣・カード・小銭をそれぞれ収納できるポケットがあり、利便性も抜群です。

エルメスのアイコンとも言えるH字型の金具がフラップ部分についているので、見た目のインパクトもあります。

モノトーンや明るいパステルカラーを中心にカラーの種類も多いので、自分のお気に入りを選びながら購入してもよいでしょう。

2:ベアン コンパクト

エルメス 二つ折り財布 ベアンコンパクト セサミ/ゴールド金具 エプソン B刻印 HERMES 財布 |

エルメス ベアン コンパクト商品一覧 

参考定価:419,000円(税込)

ベアン コンパクトは一般的な長財布よりも一回り小さく、ポケットやバッグにすっきりと収まるようにデザインされているのが特徴です。

ミニバッグを愛用する方や荷物を少なくしたい方からの人気が高く、キャッシュレス時代にも使いやすい財布となりました。

カードを複数枚収納できるカードポケットや小銭用のジッパーポケットもあり、機能性にも優れています。

シンプルながらも存在感のあるデザインなので、エルメスらしさを最大限重視したいときに検討するとよいでしょう。

3:ベアン スフレ

エルメス 長財布 ベアンスフレ ゴールド/シルバー金具 エプソン W刻印 HERMES 財布 |

エルメス ベアン スフレ商品一覧 

参考定価:598,200円(税込)

ベアン スフレはベアンコレクションのなかでも最も定番な長財布型をしているのが特徴で、収納力に優れているのがメリットです。

紙幣・小銭・カードを一気にたくさん持ち運びたい方や、お守り・小さな鍵・小物などを財布を入れておきたい人にもおすすめ。

必要なものをすべて収納できる機能的なデザインだからこそ、メイン使いのお財布として人気が高まっています。

また、傷がつきにくく型崩れしづらい革素材を使うため、長期間愛用していてもへたりにくいのもポイントです。

柔らかく手に吸い付くような手触りなので、お気に入りの一品として長く使い続けられるでしょう。

4:ベアン クラシック

エルメス 長財布 ベアンクラシック ローズシェヘラザード/シルバー金具 アリゲーターシャイン T刻印 財布 【安心保証】 |

エルメス ベアン クラシック商品一覧 

参考定価:546,400円(税込)

ベアンクラシックはベアンシリーズ発売当初から販売されているのが特徴で、マチが薄めなので財布に厚みがでないのがポイントです。

ジャケットの内ポケットに入れても違和感がなく、男性にも人気のあるベアンシリーズとなりました。

無駄のないクラシカルなデザインは流行に左右されにくく、長く愛用できるでしょう。

素材も豊富で、アリゲーターシャインと呼ばれるワニ革の模様が美しいものから、ボックスカーフと呼ばれる最高級素材を使っているものまでさまざまです。

財布本体の色や金具の色まで合わせると無限の組み合わせがあるので、在庫をチェックしながらお気に入りを探しましょう。

5:ベアン コンビネ

エルメス 三つ折り財布 ベアン コンビネ ブラック/シルバー金具 エプソン W刻印 HERMES 財布 黒 |

エルメス ベアン コンビネ商品一覧

参考定価:536,100円(税込)

ベアン コンビの最大の魅力は、2つの異なる素材を組み合わせたデザインにありあす。

例えば、外側にヴォー・エプソン、内側にシェーブルを使用するなど、異なるカラーのレザーを組み合わているのがポイント。

個性的で洗練されたデザインになっていて、同じ組み合わせのベアンが店舗で販売されることも珍しいため、唯一無二のアイテムとして使いたい人におすすめです。

コンパクトながらも必要な機能をしっかりと備えているため、財布としての利便性も抜群です。

素材の組み合わせやカラーバリエーションが豊富だからこそ、自分にぴったりのベアン コンビが楽しくなりそうですね。

エルメスのベアンの人気素材を3つ解説!

次に、エルメスのベアンの人気素材を紹介します。

同じベアンコレクションでも素材によって風合いも手触りも大きく変化するので、自分好みの素材を見つけてみましょう。

1:ヴォー・エプソン

★エルメス 三つ折り財布 ベアン コンビネ タッチ ブラック/ヴォーエプソン/アリゲーターシャイン B刻印 黒 |

参考定価:743,100円(税込)

エルメスのヴォー・エプソンは2003年に登場した型押しレザー素材であり、 雄の仔牛の革を使っているのが特徴です。

細かい班(革目)の型押し加工が施されていて、ほどよい張り感やがっちりとした手触りになっているのもポイント。

型崩れしにくい、軽量で持ち運びやすい、傷擦れしにくい、など強度もあるので日常使いにもおすすめです。

また、ヴォー・エプソンはエルメスのカバンや小物にも使われていることが多く、ヴォー・エプソンファンがまとめ購入することも可能です。

最小限のお手入れで長く使える比較的扱いやすい素材なので、チェックしておきましょう。

2:オーストリッチ

エルメス 長財布 ベアンスフレ マチ有り ローズティリアン/シルバー金具 オーストリッチ D刻印 HERMES 財布 | HERMES

参考定価:474,000円(税込)

エルメスのオーストリッチは、独特の魅力と希少性で非常に高い人気を誇る素材です。ダチョウ革のシンボルでもある丸い突起(クイルマーク)があり、見た目のインパクトが強めなのが魅力として広がりました。

均一に並んだ水玉模様のように見えますが、クイルマークの大きさや配置はダチョウの種類や年齢によって異なり、同じものがない一点物です。

非常に軽くて丈夫な素材なので、服のポケットなどダメージが加わりやすい部分に財布を収納しておきたい人にもおすすめです。

また、オーストリッチ革は使い込むごとに色合いや風合いが変化していくので、経年変化を楽しみながら愛用していきましょう。

3:アリゲーター

エルメス 長財布 ベアンスフレ ローズバブルガム/シルバー金具 アリゲーターマット D刻印 |

エルメス ベアン アリゲーター商品一覧 

参考定価:991,500円(税込)

アリゲーター革は、ワシントン条約によって厳しく規制されており、採取量が限られている素材です。

エルメスが求める最高品質のアリゲーター革は希少性が高く、高価になりやすいので注意しましょう。しかし、アリゲーター革にしかない独特の光沢や不規則性のある鱗模様は、代替品のない商品として多くのファンを魅了しています。

模様はひとつずつ異なり、同じベアン製品でも全く同じものはないからこそ、愛着も抱けます。

滑らかでしっとりとした手触りや、強度があり長くつかいつづけられる素材を求める人にこそ、アリゲーター革がおすすめです。

エルメスのベアン中古相場はどれくらい?

エルメスのベアンが売ってないのはなぜ?理由や種類・購入方法を解説

エルメスのベアンはシリーズ・素材・状態により大きく中古相場が変わるものの、およそ30万円から50万円になることが多いです。

状態のよい品や希少性の高い品であれば、ほぼ新品同様の金額になることもあるので、事前に細かくチェックしておきましょう。

反対に、カラーやデザインによっては20万円以下で購入できるベアンコレクションもあるので、お買い得品を探すことも可能です。

エルメスのベアンはどこで売ってる?買える場所はどこ?

エルメスのベアンが売ってないのはなぜ?理由や種類・購入方法を解説

ここでは、エルメスのベアンを購入できる場所・店舗を解説します。

「なかなかエルメスのベアンが見つからなくて困っている!」という方は、以下の購入先を検討してみましょう。

エルメス正規店で購入する

最もオーソドックスな購入先は、エルメスの正規店です。

店舗で直接エルメスの担当者から購入できるため信頼性が高く、関係性次第では自分のニーズに合った色・素材・シリーズ(形)の商品を紹介してもらえます。

ただし、ベアンは人気が高く、店頭に並んでいることは稀なので覚悟しておきましょう。

購入履歴や利用状況によっては優先的に案内してもらえないことも多く、「早い者勝ち」の在庫管理ではないことも珍しくありません。

店舗によって在庫状況が異なり、入荷のタイミングも不定期であるからこそ、まさに「巡り合い」「タイミング次第」となりそうです。

並行輸入品を購入する

並行輸入品とは、正規のルートを通さずに輸入された商品のことです。

エルメスなど高級ブランドの場合、ブランドの日本代理店が商品の輸入・販売を担当することもあるので、並行輸入品という選択肢が生まれます。

「正規のルートを通していない」とはいえ、商品自体は本物なので怪しさもありません。

むしろ正規輸入品よりも価格が安いことも多く、正規店では取り扱っていない商品や海外限定品を購入できる可能性があります。

ただし、正規の保証やアフターサービスを受けられない場合があるので要注意。

本当に並行輸入品であるのか、並行輸入品のように見えるだけの偽物なのかなど、リスクヘッジもしておく必要があります。

信頼できる中古品販売店

中古品販売店では、エルメスなど高級ブランドのアイテムを扱っていることがあるので覗いてみましょう。なかには新品や美品・新古品を扱っている中古販売店もあり、ほぼ新品同様の使い方が可能です。

とはいえ、偽物や状態の悪い品を購入することがないよう、「信頼できる中古販売店」を頼るのがポイント。

専門の買取スタッフが在籍していたり、創業年数が長く口コミ・評価が高かったりする中古販売店であれば、購入先として検討してよいでしょう。

なお、東証プライム上場企業グループ会社としてブランド買取店を運営している「ギャラリーレア」では、返品保証つきのエルメス商品を多数扱っています。

希少性の高いベアンの掘り出しやお好みのカラー・素材に合わせた選定もサポートしていますので、お気軽にご相談ください。

エルメスのベアンが売ってないのはなぜかについてまとめ

まとめ

  • エルメスのベアンは希少性が高い
  • 複数のエルメス店舗を巡っても売っていないことがある
  • 希少性の高い商品は優良顧客から優先的に案内されてしまう
  • 正規店舗だけでなく信頼できる中古販売店などを検討するのが吉

エルメスのベアンは手作りならではの希少性が高く、店舗やエルメス公式オンラインショップ等ではほとんど見かけることのできないアイテムとなっています。

「ギャラリーレア」では、人気のブランドアイテムを8,000点以上取り扱っています。

エルメスのベアンをお探しの方や、お気に入りのカラーや素材にこだわって選びたい方は、お気軽にご活用ください。

■関連商品はこちら
エルメス ベアン商品一覧

記事内の商品が見つかる!?
ギャラリーレア店舗&オンラインストアご案内

ギャラリーレア銀座本店 ギャラリーレア心斎橋本店
1979年の創業以来、40年以上にわたりラグジュアリーブランド品の買取販売を行うギャラリーレア。当店では直接店舗にご来店いただくことが難しいお客様でもオンラインストアで快適にショッピング頂けます。また、東京・大阪を中心に実店舗も展開。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

オンラインストア
ギャラリーレア 公式通販(オンラインストア)
関西エリア
ギャラリーレア 心斎橋本店
ギャラリーレア 東心斎橋店
ギャラリーレア 梅田店(買取専門店)
ギャラリーレア なんば店(買取専門店)
ギャラリーレア 神戸元町店
中部エリア
ギャラリーレア 名古屋大須店(買取専門店)
関東エリア
ギャラリーレア 銀座本店
ギャラリーレア 青山表参道店
ギャラリーレア 小田急新宿店(買取専門店)