スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説 - 中古・新品ブランド販売ギャラリーレア公式通販

スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説

スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説

ルイ・ヴィトンの中でも人気のハンドバッグであるスピーディー25は、ネット上で廃版になったという噂が広まっており、近年の再ブームにおいてまた購入を検討してもどこで買えるのか不安になっている人も少なくありません。

スピーディー25はシンプルながら機能性に優れ、デザインの可愛らしさも含めて、長年世界中で愛されています。

そこで、スピーディー25の特長や廃版になったのかどうか、新旧タイプの違いや入手方法などを解説していきます。

この記事を監修した鑑定士
清水 花梨
青山表参道店 店長清水 花梨

ブランド買取販売店「ギャラリーレア」で青山表参道店の店長として勤務。高級ブランドの旗艦店が立ち並ぶ表参道エリアにおいて、お客様の立場に寄り添った丁寧なヒアリング接客を武器に活躍。日・英・仏の3か国語を操り、国内だけではなく海外のお客様からの信頼も厚い。

スピーディー25はどんなバッグ?新旧との違いは?

ルイヴィトン ハンドバッグ ダミエ スピーディ25

スピーディー25は何十年と愛されているルイ・ヴィトンのバッグで、デザインも親しみやすく、それでいて高級感も演出しており、老若男女問わず人気を誇っています。

外観のデザイン上で同じように見えますが、実はモデルチェンジしているので新旧タイプに分かれています。

まずは内ポケットがファスナータイプに変わっています。旧タイプのスピーディー25はオープンタイプであり、ファスナータイプになることで、ポケットの中身が飛び出る心配もありません。

また、内ポケットは旧タイプだと素材がキャンバスの上にコーティングされており、たびたびコーティングが剥がれてくるのに悩まされた人も少なくありません。

そして新タイプは内側のキャンバスと同じ素材が使われており、コーティングがないので剥がれ落ちる心配がなくなりました。

金具があるハンドル部の縫い目がビスの上に来るようになっています。この縫い目を広げることによってハンドル部の強度が増しています。ビス外れに悩む対策といえるでしょう。

旧タイプとの違いで外観的に一番分かりやすいです。

スピーディー25は廃盤になったのは本当?

  • すでに廃盤済→モノグラム、キャンバスなど
  • 生産・販売中→バンドリエール、ナノ・スピーディ

スピーディー25の新作を探したい人にとって気になるのが廃盤になったという情報ではないでしょうか。実際にルイ・ヴィトンではスピーディー25の生産を終了しており、購入するには中古市場や知人に譲り受ける程度しかありません。

ただ、すべてのスピーディー25が廃盤になったかといえばそうではないのでややこしいといえます。

たとえば、「モノグラム」、「キャンバス」はすでに廃盤となっており、現時点では新作が望めません。今後方針が変わる可能性もあるかもしれませんが、現状では望み薄といえます。

そして、「バンドリエール」、「ナノ・スピーディ」では廃盤とはなっていません。モデルによって異なりますし、信頼できる中古市場でスピーディー25をお探しの方は、ギャラリーレアを参照してみると気になる商品を簡単に検索できるのでお試しください。

スピーディー25とスピーディバンドリエール25の違いは?

  • スピーディー25…ハンドバッグ
  • バンドリエール25…ショルダーバッグとしても使用可能

スピーディーの中でも廃盤になっていないのがバンドリエールです。スピーディー25とスピーディバンドリエール25の違いについてハッキリと知らない人もいることでしょう。

スピーディー25とバンドリエール25の大きな違いはショルダーストラップが付いているかどうかです。

ショルダーストラップの金具に付けられるストラップもデザイン性に優れており、コーディネートとしても楽しめるでしょう。

スピーディバンドリエール25は、ハンドバッグとしての手軽さと持ち運びに負担のかかりにくいショルダーバッグを兼用できる点から人気の高いモデルです。

特に近年はスマホの爆発的普及を受けて、手がふさがらないショルダーバッグとしての利用頻度は高いといえるでしょう。

スピーディー25の人気モデルを素材の種類別に5つ解説!

スピーディー25はモノグラムやダミエに代表されるように、ルイ・ヴィトンを象徴するモデルといえます。

全部揃えるのにもコスト面でなかなか手が届きにくい人もいるでしょうから、特長や参考価格を人気モデルの素材別に5つ解説していきます。

素材1.モノグラム

スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説

スピーディ25 モノグラム商品一覧

参考定価:258,000円

モノグラムはルイ・ヴィトンを象徴するLとVの文字と花・星を組み合わせたデザインで、ブラウンを基調としたカラーリングも落ち着きがあり、老若男女問わず愛されています。

ファッションに興味がない人でもルイ・ヴィトンと分かるのがこのモノグラムであり、ブランド品に憧れる人の定番といえます。

かの大女優であるオードリー・ヘップバーンが愛用しており、世界中で人気がある素材でもあります。

スピーディー25のモノグラムはバッグだけでなく、財布やハンカチなどのアイテムにも多用されており、カジュアルやフォーマルなど、どのようなコーディネートにも合わせやすいのが特長的です。

仕事や日常にも使用できるので、定番ながら長年人気を誇っており、サイズも豊富に展開されています。

あまりに人気なので中にはあえて使用を避ける人もいるでしょうが、シンプルで使いやすく、機能性にも優れているのがモノグラムが長年愛されている所以でしょう。

素材2.エピ

スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説

スピーディ25 エピ商品一覧

参考定価:108,000円

フランス語で「麦の穂」といい、風に揺れる線状のデザインが特徴的です。型押しで生じる凸凹が麦の穂を連想されており、独特のデザインでモノグラムやダミエとは違った魅力を引き出しています。

エピは1985年に登場しており、スピーディーの中でも鮮やかな色合いでコーディネートを際立たせます。

ハッキリとしたブランドを主張していないのも好感が持てますし、上級志向のファッションセンスに相性抜群です。もちろん、カジュアルにも愛用できますので、コーディネートが楽しくなります。

エピは耐久性のあるグレインザーを使用しており、長く愛用できるのもポイントといえるでしょう。

あらゆるファッションアイテムとコーディネートできるのも魅力的で、年齢を問わず外出先で楽しめるバッグです。

素材3.モノグラム・アンプラント

スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説

モノグラム・アンプラント商品一覧

参考定価:343,000円

フランス語で「刻印」という意味を持つのがアンプラントです。定番のモノグラムを型押しして、模様がくっきりと浮かび上がり上質の肌触りを演出しています。

モノグラム・アンプラントは2010年に登場しており、これまでの伝統を受け継ぎながら人気のモデルとなっています。

モノグラムやダミエに負けない人気を誇り、希少価値の高いカーフレザー(生後6か月以内の仔牛の革)を使用しているので、柔らかくきめ細かいだけでなく、美しさを持った仕上がりが特長で、高級感も漂わせています。

モノグラム・アンプラントは単色カラーでシンプルながら上質なデザインのおかげでさまざまなコーディネートと相性が映えるのが魅力です。

デザインのバリエーションも多く、高級感だけでなく可愛らしいアイテムにも見えますので、商品を探すのが楽しくなってしまい、世代を問わず人気のモデルといえるでしょう。

素材4.ダミエ

スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説

スピーディ25 ダミエ商品一覧

参考定価:158,000円

モノグラムよりも古い歴史を持つのがダミエです。日本の市松模様がイメージされており、2つの正方形が交互に織りなす様はシンプルながら優雅なデザイン性といえます。

モノグラム同様に人気のモデルであり、正方形にはLとVが入っているのもポイントです。ブラウン系のカラーが多く、手軽で重厚感もあるアイテムとしてファッションを楽しめます。財布やポーチなどにも使われているので、ルイ・ヴィトンが初めての人でも馴染みやすい素材ともいえるでしょう。

ダミエは幅広い年代に愛されており、モノグラムとどちらが好きかというので意見が分かれやすいもので、男性・女性問わず人気が高い商品です。カジュアルな日常にもピッタリですし、サイズによっては旅行にも最適で、サラッと手にするだけでオシャレな一面を引き立てます。

素材5.ダミエ・アズール

スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説

ルイヴィトン ハンドバッグ ダミエ・アズール スピーディ25

参考定価:148,000円

フランス語で「紺碧」という意味を持つのがダミエ・アズールです。2006年に登場して明るいカラーが特長であり、真夏の日差しを連想させる軽やかさを演出しています。

世代を問わず人気といえ、可愛らしいデザイン性は若い世代にも愛用されますし、30代や40代ではエレガントで洗練された大人の女性の雰囲気を魅せてくれます。

どの世代のファッションにも適応できるカラーリングとデザイン性であり、部屋のインテリアにもなりえるほどです。

ダミエ。アズールは真夏などに最適のカラーでありながら、春や秋といった過ごしやすい季節にもコーディネートのアクセントとして最適です。

青い空にかかる白いチェックが手に取ってみたくなるデザイン性で、コンパクトなスピーディー25を普段使用するには申し分ないハンドバッグといえるでしょう。

廃盤モデルのスピーディー25を中古で購入する際の注意点を3つ紹介

ルイヴィトン ハンドバッグ ダミエ・エベヌ スピーディ25

廃盤モデルになったとはいえ、スピーディー25はまだまだ高い人気を誇り、中古市場で購入したい人も多いものです。

そこで、中古品で購入する際の注意点を紹介していきます。

1.金具やビスを確認する

金具やビスがしっかり止まっているか確認します。少しでもぐらつきがあると、購入当初に問題なくても後で外れてしまう恐れがあるからです。

また、青緑色の錆が発生していないか注視するようにしましょう。錆が浸透すると劣化の要因となり、金具やビスが取れてしまう可能性があります。

2.ヌメ革を確認する

柔らかいヌメ革は紫外線などの経年劣化によって変色や亀裂が起こりやすくなります。ダメージを受けやすいハンドル部やレザーの状態をよく確認するようにしましょう。

特に、持ち手部分のヌメ革は劣化が進みやすいため、購入前に写真をよく確認するか、実店舗で手に取ってチェックすることをおすすめします。

3.内側の状態を確認する

外観では分かりにくいのがバッグの内側の状態です。使用感だけでいうと内側のほうが劣化しやすく、化粧品の汚れも付着している恐れがあるものです。

中古品の状態は写真だと外装は確認しやすいものの、内側の細かいところまではなかなか確認しづらいものといえます。

廃盤モデルのスピーディー25を手に入れる方法はある?

スピーディー25は廃盤になった?どこで買える?新旧の違いについても解説

ルイ・ヴィトンの店舗や公式サイトでは、スピーディー25をすでに取り扱っておらず、廃盤モデルのスピーディー25を手に入れるには、中古品を探すのが得策です。

廃盤モデルのスピーディー25は中古市場でも人気が高くなっています。中古品を扱っているリサイクルショップやネットショップ、オークションやフリマアプリなどから購入することが可能です。

ただ、中古品を取り扱っている店舗には偽ブランド品との見分けがつかないアイテムを販売していることもあります。

スピーディー25は安い買い物ではありません。取り扱っている店舗のスキルによっても状態の良さが変わりますし、信頼できるお店で購入しなければ後々後悔してしまうこともあるでしょう。

そこで、おすすめなのがギャラリーレアです。ギャラリーレアでは大阪や神戸、名古屋、東京に店舗を構えていますが、遠方の方でも利用できるように「ギャラリーレア 公式通販サイト」が充実しています。

廃盤モデルとなったスピーディー25はもちろんのこと、ルイ・ヴィトンの各種アイテムを揃えており、グッチやエルメス、シャネルといった各ブランドも扱っています。

店舗では豊富な知識を有している専門の買取スタッフが応対し、宅配買取やLINE査定も実施しているので、お客様にとって信頼できる専門店という自負がございます。

どのお店を利用していいのか分からない人にとって、ギャラリーレアはおすすめできる専門店です。

スピーディー25は廃盤になったのかについてまとめ

まとめ

  • スピーディー25のモノグラムやキャンバスモデルは廃盤となり、新品購入はできないため中古がおすすめ
  • 新旧モデルの違いは内ポケットの仕様変更やハンドル部の強化が施されている。
  • ショルダーストラップ付きのバンドリエール25は現在も販売している

スピーディー25はすでに廃盤になっていますが、新旧タイプを問わず、いまだに人気の高いモデルといえます。現状ではルイ・ヴィトンの店舗や公式サイトで販売されておらず、ショルダーストラップが付いているバンドリエールがメインとなっています。

中古品を購入するなら信頼できるショップを探す必要があるので、ギャラリーレアをぜひとも検討してみてください。

状態の良い中古品を数多く揃えており、新しいアイテムは随時更新されていくので、定期的に「ギャラリーレア 公式通販サイト」をチェックしてみるのもおすすめです。

■関連商品はこちら
ルイ・ヴィトン スピーディ25商品一覧

記事内の商品が見つかる!?
ギャラリーレア店舗&オンラインストアご案内

ギャラリーレア銀座本店 ギャラリーレア心斎橋本店
1979年の創業以来、40年以上にわたりラグジュアリーブランド品の買取販売を行うギャラリーレア。当店では直接店舗にご来店いただくことが難しいお客様でもオンラインストアで快適にショッピング頂けます。また、東京・大阪を中心に実店舗も展開。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

オンラインストア
ギャラリーレア 公式通販(オンラインストア)
関西エリア
ギャラリーレア 心斎橋本店
ギャラリーレア 東心斎橋店
ギャラリーレア 梅田店(買取専門店)
ギャラリーレア なんば店(買取専門店)
ギャラリーレア 神戸元町店
中部エリア
ギャラリーレア 名古屋大須店(買取専門店)
関東エリア
ギャラリーレア 銀座本店
ギャラリーレア 青山表参道店
ギャラリーレア 小田急新宿店(買取専門店)